水仙

可憐なすいせんもそろそろ見頃でしょうか~

「Officeで描画:その他のイラスト:一筆箋」に簡単に水仙の描き方を載せましたが海岸沿いの水仙を描いてみましょう。

1.花を描く

花びらを1枚描き、「星6」の上に並べます。1

花に色を付けます。2

2. 葉を描く。3

3. 灯台を描く

基本図形で灯台を描きます。4

4. 海と砂浜

「四角形」で海を描き、その上に「曲線」で砂浜を描きます。

はみ出した部分は「フレーム」でかぶせます。12

はみ出した部分の修正法は 「秋のイラスト:背景 牧場1」のなかで 2)山並みを描く にも載せてありますが、四角形や「フレーム」をはみ出た図形部分の上に乗せてかぶせてしまうのが一番簡単でしょう。13

塗りつぶしの色を付けます。

海の「四角形」やフリーハンドで描く波は「夜明け・海」などでグラデーションを付けています。

砂浜をコピーして 下に重ねます(影なしにします。)5

7

5. 砂浜に影を付ける(白波の部分です)146. カモメを配置して全体を仕上げる。6

15

背景 例

10

図形から「図」にして「アート効果」 を付けたもの

8

9

Word 2010 で作成

印刷される場合は、以下の文言を含めてお使いください。
(C) いちえ会・Dai
この内容は、いちえ会サイト内「Officeで描画」からの転載です。
https://www.ichiekai.net/a-studio/

カテゴリー: 冬のイラスト | 6件のコメント