晴れている太平洋側の初日の出はきれいでしたね。
新年の始まりはやはり富士山でしょうか。
「台形」から富士山を描きます。山頂は「フリーフォーム」を上下にクリック。

背景:山に色を付け「四角形」を2個作り、それぞれ色を付けます。

下の四角形はほとんど見えなくなりますので、紺色1色でもいいでしょう。

山の左側に太陽を描きましたが、場所はどこにおいてもいいと思います。
グラデーションを付け、ぼかしサイズを変更しながら重ねます。


雲海を描く:「波線」「小波」「雲」にグラデーションを付けます。

雲海の上部に「白」が来るように変更しておきます。6パターン作っておきましょう。

雲海のパーツに「ぼかし」をかけておきますが、ぼかしポイントは描く大きさによります。
(4~6ポイント)

雲海を数個「グループ化」しながら埋めていきます。
隙間があいたところはぼかしサイズを変更したり、新しく雲など追加しながら埋めていきまます。

完成見本:ワンポイントアクセントに花を置いてみました。

フレームは、「テクスチャー:再生紙」「アート効果:ラップフィルム」を使っています。
好きな色を付けましょう。

印刷される場合は、以下の文言を含めてお使いください。
(C) いちえ会・Dai
この内容は、いちえ会サイト内「Officeで描画」からの転載です。
https://www.ichiekai.net/a-studio/
おはようございます(^^♪富士山ステキです。
描いたのですが、年齢も手伝ってかテキスト通りにはいきません。
ずいぶん多くの作品を描かせていただいたのですが、だんだん手抜きっていうか雑になりました。
本年もよろしくお願いいたします(^_-)-☆
何時も教えて頂いているのに一向に上手に描けませんが夢中になれる事が嬉しいです
ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。