1)ピアノを描く。

1-1)「フローチャート:書類」からピアノを描きます。

1-2)「頂点」をだし、□ポイントのハンドルを移動させでカーブを作ります。
中に移動させた頂点の場所により、カーブの出方が違うと思います。

2)鍵盤を描く。「グリッド線」を表示させると描きやすいでしょう。
「線」の太さは最初太くしておくと選択しやすいですね。


3)背景:グラデーションを付けます。


4)季節に応じたカードを置いてみましょう。

完成見本:音符と入力して変換したものや、星や楕円のぼかしを置いてみました。

Word2019で作成
印刷される場合は、以下の文言を含めてお使いください。
(C) いちえ会・Dai
この内容は、いちえ会サイト内「Officeで描画」からの転載です。
https://www.ichiekai.net/a-studio/