爽やかな5月となりました。
水面に咲く すいれんを描いてみましょう。
台紙
テクスチャーから色を付け 線なしにしておきます。
水面の感じを出すために少しぼかしました。
ぼかす方法として 小さい図を拡大しました。 色合いを変えてみます。
すいれんの花
コピーしたものを 反転させます。
下半分も 形を少しづつ変えながら描いていきましょう。
ピンク系の色を付け グラデーションにしたり透過をかけておきます。
色の変更
さらに 5~6枚ほど花びらを追加しておきます。(透過)
4個の部品を 上下にそれぞれ分けておきます。
中のしべを描きます。
蕾を作ります。
塗りつぶしいろいろ...ピンク系でグラデーションをつけておきます。
「グループ化」してからでも 1枚1枚別々に色を付けてもどちらでもいいでしょう。
がくと葉を作ります。
葉の色
台紙の上に 配置します。
グループ化してある 花や葉に影をつけてみましょう。
完成品
最近のコメント