2011年6月アーカイブ

1.png

 

 

 

 

 

各地で七夕祭りの準備が進んでいます。この国の心配事はいつまで続くのでしょうか。

願いは一つ 平和な日本 贅沢は言わないからみんなが幸せに笑って暮らせる事、短冊に願いを込めて... 

 

 

 

tanabata1.png

 

1.笹

 

ハートの上に楕円を載せて細い涙型を描き、「グループ化」して色をつけます。

 

tanabata2.png

 

 濃淡 2色で作ります。 

tanabata3.png

ササの茎を曲線で描き 全体をグループ化しながら 増やしていきます。

 

tanabata5.png

 

 

2.短冊

 

 

tanabata9.png

 

何枚か好きな色で 塗りつぶしておきます。

短冊に書く文字は 好きなフォントを使って書きますが、「ワードアート」で描きますので 文字色の変更は「文字の塗りつぶし」で変えます。 

 

 

tanabata10.png

 

tanabata12.png

 

 

 

 

tanabata14.png

 

3.飾り物

何種類か 七夕飾りを作ってみましょう。

①わっかつづり 

 

tanabata6.png

 

tanabata7.png

 

 

tanabata8.png

 ②あみかざりや 吹き流し・ひし形つづりなど。

 

 

tanabata15.png 

 4.夜景 背景

 

Wordでも描けますが Excel の方が簡単です。

Excel で描きWord にコピーして使います。

haikei1.png

 

 「影」に入れる数値は 四角形の図形の大きさによって違ってきます。

白の影の大きさは数値を変更するか 小波の図形を拡大または縮小するかで 変更できます。  

 

haikei2.png 

 

背景が出来ました。

haikei3.png5・まとめ

笹や七夕飾り・星などを配置します。

 

haikei4.png 

 

色を変えて 作ってもいいでしょう。

 

2.png

 

Word2007  Excel2007 で作成

 

 

 

 

 

Excelで描くと 単色の「塗りつぶし」はWord と変わりませんが「図形の塗りつぶし」では思ったような色を作るのが難しいですね。

 

紫陽花みたいに1色よりグラデーションをつけたい場合は 何通りかのやり方があります。

「涙形」4枚をグループ化して それにグラデーションをつけてみましょう。

 

★「図形の塗りつぶし」から1色をクリックします。

  「グラデーション」をクリックして 方向を決めます。

  薄い色ですと 「グラデーションの種類」でグラデーションは少し暗くなります。

1.png

 

 同様に少し濃い色で塗りつぶしておきますと 「淡色」「濃色」の2通りのバリエーション どちらかでグラデーションがつけられます。

2.png

 

★ Word で「塗りつぶし効果」の「規定」にあたるものが Excel 「標準スタイル」にあります。

  「種類」「方向」で設定できます。

 

3.png

★ 「影」から「影の色」でグラデーションをつけてみましょう。

  図形を描く時は 大きく描いて「縮小」しますが 「塗りつぶしの色」 をつける時は 実寸に近い方がいいでしょう。

  大きい図形に色をつけて縮小しますと 感じが変わってしまう事があります。

 

  「影」から「影スタイル」を選びますが 「グループ化」したままでなく1枚づつクリックして

  「オブジェクトの書式設定」をクリックします。

  「標準スタイル」の内側を選び 影の色を決めます。

  その他の設定はプレビューを見ながら決めて行きます。

 

 

4.png

 

 

5.png

 

 

★ 「グループ化」したものに色をつけたり 「グループ化」を解除して塗りつぶしの色をつけて行きます。

 

 

11.png

 

 

 

13.png 

8.png

 

★ 「グラデーションの分岐点」から 色合いの変更をしてみましょう。

 

7.png

 

6.png

 

 ★「グループ化」したものに「3-D回転」「透視投影」をつけたり 「光源」を変えて色あいを変化させます。。

 9.png

 

 

10.png

Excel ならではの 「塗りつぶし」を楽しみましょう。 

 

Excel で描く紫陽花

 

うっとうしい季節に 目を楽しませてくれる七変化の紫陽花、ブルー系・ピンク系 好きな色で塗りつぶしてみましょう。

 

azisaia.png 

 

あじさいの花びらに見える部分は 萼です。その「ガク」から描いて行きます。

 

(1)「挿入」「図形」「基本図形」から「涙形」をクリックします。

少し形を変えておきましょう。「書式」「図形の編集」から「フリーフォームに変換」をクリック、続けて「頂点の編集」をクリックします。

「涙形」に「頂点」がつきました。

 

 

2011601-2.png

 

 

 「頂点」「コントロールポイント」を少しだけ移動させます。

 

 

WS0021.JPG 

(2)コピーした4枚で もとになる形を作ります。

  「回転ハンドル」を回転させながら 4枚を配置します。

  「右クリックメニュー」より「グループ化」しておき、「図形の書式設定」をクリックして 色をつけます。

    「線の色」「線の太さ」の変更もしておきます。

 

 

2011601-6.png

 

円に 萼にあった色をつけておきます。

maru.png 

(3)最初に作ったものをコピーして 何枚か色違いのものを作っておきます。

  配置して、回転ハンドルで向きを変え、拡大縮小して大きさを変えて変化を持たせます。 

2011601-7.png 

 

 

(4)葉に色をつけます。

コピーしておいたものに 葉の色をつけます。

一度 グリーン系の色をつけ、グラデーションを施しましょう。

2011601-8.png

 

(5)背景になる台紙を四角形から作成します。

 グラデーションの分岐点:色を「白」にしてから 分岐点ハンドルを移動させ好きな場所で分岐点を作ってみましょう。

 

2011601-9.png

 

(6)台紙にまとめます。

  Excel では「書式」から「図形の効果」で簡単に影や光彩等がつけられます。

 

   グループ化した花に「透視投影」をつけてみました。 

 

 

 

 

2011601-11.png

 

たくさんの種類の紫陽花が 咲きほこる季節、見本では1枚を使いまわしていますが 形にとらわれないで自由にガクを描き花に動きをつけて 楽しんで下さい。

 

2011601-10.png

 

 

 

 

line_y1.png

 

 

 

 

2011601-12.png 

 

 

 

Excel 2007で作成

MTBlog50c2BetaInner

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

カテゴリ