【募集】目からウロコの iPhone カメラ! すてきな写真を撮ろう!

身近なツールとして肌身離さずの人も増えてきたiPhone ですが、
使いこなせていますか?というと、意外に購入時にちょっと
やっただけ、といった人が多いようです。

そこで、毎週水曜日に、基本的なところのおさらいをする、iPhone
講座を行います。もちろん、iPadでのご参加もOK。

第1回は、カメラ機能の使いこなしということでとことん、撮影
のコツをご紹介します。

何をどう撮るかという基本的なところをおさらいして素敵な写真を
撮ってみましょう。

なお、第2回は撮影後の加工を予定しています。

■開催概要■
名称:目からウロコの iPhone 講座 第1回 カメラ
日程:2017年10月11日(水)
時間:10:30~12:30
内容:知ってるようで知らなかったiPhoneのカメラの機能(iPadでも可)
対象:iPhone / iPad をお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)
備考:第1回は撮影ですが、18日の第2回は、明るさや色の調整から、
文字や図形の挿入までいろいろな写真の加工をご紹介します。
申込方法:申し込みのページから、その他を選び、
「目からウロコの iPhone講座」と入れてください。

カテゴリー: お知らせ |

【募集!】手帳講座の日程決まりました。

恒例の手帳講座、今年は以下の日程で開催します。

2018年のカレンダー形式のオリジナル手帳を作るという講座です。
今年は経験者のみの講座を計画していますが、初めての方もご希望があれば開催しますので、お知らせください。

講座名:手帳製作講座
日程:10月13日(金)10:30~12:30
※ 以前のデータを持参してください
受講料:2,500円+実費
※実費は、用紙、カバー代などです
申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
申し込みのページへのリンク
(希望講座の選択は「その他」をお選びいただき、「手帳講座」とご記入ください)

カテゴリー: お知らせ |

江の島散策オフのお知らせ

急に涼しくなりましたね…
というより、寒いくらいです。

ところで、10月にいちえ会サロンの計画で、江の島散策にでかけることになりました。
数年前天候不順で乗れなかった船(べんてん丸)にも乗りたいと思っています。お昼は、江の島名物を堪能する予定です。
10月半ば、一番いい季節に意外な江の島を楽しんでみませんか?

教授といちごも参加するつもりです。
ふるって下記にご連絡ください!!
久々のオフ、楽しみですね。

日程:10月19日(木)
集合:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅
集合時間:午前10時
参加費:ランチ代 3,000円
交通費:最寄り小田急駅から江の島1Dayパスポートを各自購入してください。江の島でも購入できます。
申込先:ichiekaisalon☆gmail.com (☆を@に置き換えてください)
参加費:事前振込になります。当日お支払いください。
振込先は、お申し込み時にご連絡します。

2012年に「ぴんぼけクラブ」で江の島に行きましたね…
あの時は、天候の影響で船に乗れませんでした。
リベンジ!です。
http://www.ichiekai.net/offline/2012/20120420/index.html

カテゴリー: 親睦 |

【募集】「Dropboxの使い方」- 9月の Windows 10活用講座

9月の「Windows 10活用講座」ですが、いちえ会でも使っている人の多い、Dropbox をおさらいします。Dropboxには、いろいろな機能がありますが、今一度復習してみましょう。

・Windows 10 での dropbox アプリの使い方
・一般的なPCでの使い方
・Webを使った使い方
・iPhone, iPadでの使い方
・Paperという文書保存機能

などなどをご紹介していきます。

お楽しみに!

■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2017年 9月 2日(土)
時間:14:00~16:00
内容:Dropboxの使い方
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
(iPhone, iPadをお持ちの方は、アプリの話もしますので、よろしければ、ご持参ください)
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)

申込方法:申し込みのページからお申し込みください。

講座名の中から「Windows 10 活用講座」を選択してください。

カテゴリー: お知らせ |

【募集】アドバイザー向けIT講座、9月から後半です。

いちえ会で、6月から開催してきた
「アドバイザー向けIT総合講座 -アドバイザーの新常識- 」。

9月からは後半戦に突入しますので、ここで再度ご案内いたします。

ご紹介する内容としては

・タブレットやスマートフォンの基本
・Android, iOSそれぞれの使い方
・現在必要なセキュリティ対策
・講習の注意点やテキスト作成のコツ

などなど。今回も、従来の講座で触れていない点を含め、2017年の今、
必要なことをご案内する予定です。

日程と内容(予定):
第5回 9月16日(土)-タブレット、スマートフォンの基本、iOSの基本
第6回 9月30日(土)-iOSの基本、Android の基本
第7回 10月14日(土)-セキュリティの基本
第8回 10月28日(土)-総復習、講師としての心得など

時 間:いずれも 10:30~12:30
対 象:いちえ会でシニア情報生活アドバイザーの資格を取得された方。
受講料:後半8000円/4回。初日にご持参ください。
※ご参加の日程が合わない場合も費用はかかります。
(毎回分のテキストはお渡しします)
申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から、「アドバイザー向けIT総合講座」を選択してください。

アドバイザーとしての知識を再確認したい方、ぜひご参加ください。

カテゴリー: お知らせ |