MMデイジー書籍「真田丸」

いちえ会のデイジー製作チームで昨年作成した初めてのマルチメディアデイジー書籍(MMデイジー)、「NHK大河ドラマ真田丸あらすじ」が、ようやく国立国会図書館のデータベースに登録されました。

マルチメディアデイジー書籍は、私たちが使っている普通のパソコンで電子書籍化できるので、せっかく覚えたパソコンを社会のために役立てることができるのが嬉しいと製作に当たっているメンバーからの嬉しいお言葉!
本が好きで、少しだけ根気強いと思う方なら、きっと誰かの役に立ててもらえる本を作れると思います。

真田丸 前編 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000049-I028366688-00
真田丸 後編 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000049-I028366721-00
真田丸 完結編 http://iss.ndl.go.jp/books/R100000049-I028368412-00

それぞれおおむね好評で、数か所の図書館から貸し出し依頼も来ているそうです。
今年は、引き続き今放送中の「大河ドラマ 直虎」を製作中です。

思い思いの本を、マルチメディアデイジー化できるのが楽しみです。

カテゴリー: DAISY |

【募集】「Gmailの使い方」- 8月の Windows 10活用講座

暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。

「Windows 10活用講座」ですが、だいぶ、Gmailをふだん使いの
メールアドレスにしている方が多いようです。
そこで、次回の Windows 活用講座は、Gmailをご紹介します。

基本的な使い方から、プロバイダーメールの転送や、ファイル共有の方法、
iPadなどでの使い方などなどご案内します。

Gmailで事前に質問したいことがある方は、申し込みの時にご連絡欄に記入してください。

■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2017年 8月 5日(土)
時間:14:00~16:00
内容:Gmailの使い方
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)

申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から「Windows 10 活用講座」を選択してください。

カテゴリー: お知らせ |

【募集】 7月の Windows 10 活用講座は「標準アプリ」

インストール時に元から入っている「標準アプリ」。10種類以上ありますが、
決まったものしか使っていないのでは?

そこで、簡単ですが、フォト、電卓、カレンダー、アラーム&クロック、メール、
マップetc.,様々な標準アプリの使い方をおさらいします。

■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2017年 7月 1日(土)
時間:14:00~16:00
内容:Windows 10 標準アプリの使い方
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)

申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から「Windows 10 活用講座」を選択してください。

カテゴリー: お知らせ |

【ご報告】アドバイザーの新常識、第1回開催!

いちえ会のアドバイザーの方を対象に、2017年現在、ICT初心者指導に必要な最新総合情報を全8回でご紹介するアドバイザーの新常識講座、第1回を6月10日(土)、開催しました。このうち何人かは実際に地域などで指導に携わっておられる方です。初日は2名の方がご欠席でしたが、これからしっかり、今必要なスキルをお伝えしたいと思います。

 

カテゴリー: お知らせ |

【募集】次回の Windows 10活用講座は、Windows の小技

6月の Windows 10 活用講座では、Windows での小技をいろいろご紹介します。
たとえば・・・・
・スタートメニューのいじり方
・アクションセンターの活用法
・ファイル操作のあれこれ
・タスクビューの使い方
・Cortana の裏技
などなど。

■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2017年 6月 3日(土)
時間:14:00~16:00
内容:Windows 10 の小技ご紹介
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)

申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から「Windows 10 活用講座」を選択してください。

カテゴリー: お知らせ |