EveryDAISY

マルチメディアデイジー教科書はどう作られるのでしょうか?

マルチメディアデイジー教科書は、紙の教科書と同じタイミングで使うことのできるよう、私たち全国約20の製作ボランティア団体が日本障害者リハビリテーション協会(以下、リハ協)を通じて、教科書会社から教科書のデータを提供いただき、製作を行っています。図であらわすと下のようになります(クリックで大きい画像が表示されます)。

おおよそ流れとしてはこのようになります。

(1) リハ協からデータ管理機関に必要な教科書を申請
(2) データ管理機関から教科書会社に申請
(3) 教科書会社からデータ(PDF)を管理機関に提供
(4) 管理機関がデータのテキスト化などを行い、リハ協に提供
(5) リハ協から製作ボランティア団体にデータ提供(12月頃、翌年度のものが提供)
(6) 団体がアプリで読めるデイジーファイルにして保存
(7) 団体がデイジーファイルをリハ協のサーバーにアップロード(3月末から順次)
(8) リハ協が、教科書サーバーでデイジーファイルを利用者向けに公開(4月から順次)
(9) 登録した利用者または支援者・機関がログインし、ダウンロード、利用

実際のところ団体での作業は、テキスト配置やルビ付け、PDFファイルからの画像抽出・配置、音声入力など膨大なため、章ごとに段階的に製作を行います。このため、製作完了が秋になることもあります。


カテゴリー: EveryDAISYサロン, 教科書, 製作 パーマリンク