車山から諏訪大社へ!

4月に新しく発足した「いちえ会悠々サロン」。
第2弾の企画は、8月27日(水)、長野県の「車山」です。
新宿から、一日貸切バスツアーを楽しみながら交流・親睦を深めませんか?
e0181075_207215

また今回は、御柱祭りで有名な「諏訪大社」に立ち寄ります。

大型バスをチャーターしましたので、楽で、時間にも余裕があります。
悠々サロンのメンバーだけではなく、どなたでも気軽にご参加ください。

日程 8月27日(水) 8:00~20:00
費用 15,000円
集合場所 新宿西口明治安田生命ビル横
行程 新宿西口→車山→八島湿原→諏訪大社→新宿西口shuugou

※バスは45人乗り。現在17名、ゆったりです。
車山から下り30分ほどの幅広の道を、写真を撮りながらのんびり歩きます。
八島湿原は、入口で高原の湿性植物を楽しみます
諏訪大社は、長野県の諏訪湖の周辺に4箇所の境内地をもつ神社です。
信濃國一之宮。神位は正一位。全国各地にある諏訪神社総本社であり、
国内にある最も古い神社の一つとされています。

ご参加は、コメント欄か、お問合せフォームでご連絡ください。

車山高原 http://kurumayama.sakura.ne.jp/summer/
諏訪大社 http://suwataisha.or.jp/
2011年の車山散策のようす http://www.ichiekai.net/offline/2011/20110731/index.html

幹事一同

カテゴリー: 親睦 |

土曜日の講座

土曜日午前中は、「はじめてのICT入門講座」と題して、Windows8.1実践講座が開かれています。

自分自身のPCを使いながら、新しいWindows8.1の使い方や、Officeの使い方を、初歩からチャレンジしています。

8月9日(土)は、PowerPoint2013で、アニメーションやスマートアートを使って、ちょっとおしゃれな旅行のしおりを作りました。

初めてのPowerPoint、「わぁ…」という嬉しそうな声が聞こえましたよ。

 

カテゴリー: 講座 |

シニア情報生活アドバイザー養成講座

H26年度の「シニア情報生活アドバイザー養成講座」を5月に実施することになりました。

シニア情報生活アドバイザーは、シニア世代にパソコンの面白さや活用方法をアドバイスできる人を養成する講座ですが、特に今回は、Windows8.1やiPadなどのタブレットの項目も入っていますので、受講だけでも有意義だと思います。

詳しい講座内容は、シニア情報生活アドバイザー養成講座のページをご覧いただき、ぜひ資格の取得にチャレンジしてください。

是非、ご参加ください!

■講習会日程:第1日目 5月11日(日) 10:00~13:00
       第2日目 5月18日(日) 10:00~13:00
       第3日目 5月25日(日) 10:00~13:00
       第4日目 6月 1日(日) 10:00~13:00
       第5日目 6月 8日(日) 10:00~13:00
       第6日目 6月15日(日) 10:00~13:00
       第7日目 6月22日(日) 10:00~13:00
       第8日目 6月29日(日) 10:00~13:00(認定試験)
■会場:いちえ会
    東京都目黒区駒場1-28-1-203
    TEL 03-3468-5017
    会場地図 http://www.ichiekai.net/access/index.html
■費用:受講料¥30,000+教材費¥2,500 計¥32,500
■お申込み:・申込フォームから、お問合せお申込みをお願いします。

カテゴリー: 講座 |

いちえ会悠々サロンが発足!

「いちえ会悠々サロン」オープン!
今回、これまでのサポーターズクラブにかわって、「いちえ会悠々サロン」が発足することになりました。

このサロンは、いちえ会メンバーの有志の皆さんが立ち上げてくださったものですが、今回のお知らせは、私からご連絡させていただくことになりました。
教授も私も、この会の趣旨には大賛成です。
いちえ会は多士済々。皆さんの楽しいお集まりになることを願っています。

下記の資料をご覧いただき、ぜひたくさんの方のご参加を、私からもお願いしたいと思います。

いちえ会悠々サロンのオープン.pdf

 

カテゴリー: お知らせ |

ひな祭り

カテゴリー: Flash |