いちえ会のデイジー図書製作活動のブログ「EveryDAISY」を開設しました。
デイジー図書製作者側としての情報、それを利用してくださる方々への情報、電子書籍やEPUBの情報などを、身近なところから発信していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
いちえ会のデイジー図書製作活動のブログ「EveryDAISY」を開設しました。
デイジー図書製作者側としての情報、それを利用してくださる方々への情報、電子書籍やEPUBの情報などを、身近なところから発信していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
3月の Windows 10活用講座は、「設定」アプリでの各種設定事項を確認します。
Fall Creators Updateで変わった部分もありますので、今一度、どこでなにが
できるかを見ておきましょう。
■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2018年 3月 3日(土)
時間:14:00~16:00
内容:Windows 10 「設定」のおさらい
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)
申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から「Windows 10 活用講座」を選択してください。
いちえ会の皆さんにとって、iPhoneの活用法として欠かせないのが、健康管理ツールとしての使い方。
次回、2月28日の iPad/iPhoneライフは、iPhoneアプリの「ヘルスケア」を学びます。
具体的な使い方とか、他のアプリ、機器との連携など、活用次第でご自分の体調管理にいろいろと
役立てられるのではと思います。Apple Watchや安価なスマートブレスレットを使ったデータ連携に
ついてもご紹介します。
■開催概要■
名称:最先端のiPad/iPhone(10) ヘルスケアアプリ
日程:2018年 2月28日(水)
時間:10:30~12:30
内容:ヘルスケアアプリを中心としたiPhoneでの健康管理法
対象:iPhoneをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)
申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から「iPad/iPhoneライフ」を選択してください。
1月の「Windows 10活用講座」ですが、昨年の内容を振り返ってみたいと思います。
(だいぶ、忘れている人も多いのでは?)
・標準アプリ
・フォト
・Google フォト
・メール
・Gmail
・Creators Update
・Windows の小技
・Dropbox
・プリンタアプリなどなど
いろいろやりましたね。もう一度、しっかり復習してみましょう。
■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2018年 1月13日(土)
時間:14:00~16:00
内容:昨年の活用講座の振り返り
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時にお支払いください)
申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
講座名の中から「Windows 10 活用講座」を選択してください。
少し早いですが、今年1年ありがとうございました。
そこで、いちえ会で恒例のお餅つきを行います。
予定は以下の通りです。今年は2回つきます。参加希望される方は、
講師にお声がけいただくか、問い合わせからご連絡をお願いします。
(だいたいの人数を知っておく必要がありますので)
どなたでもご参加いただけます。
軽い飲食代を当日集めますので、よろしくお願いいたします。
12月23日(土・祝)於:駒場
12:00頃 つき開始
12:20頃 つき上がり
13;00頃 第2回つき開始
13:20頃 つき上がり
ご用意いただく有志の皆さんは、11:30頃お越しください。
また、食べることだけの人はつき上がりの頃にお腹をすかせて
お越しください。では、よろしくお願いいたします。