Windows 10 活用講座では、ファイルとフォルダーを学習しました。

11月 5日の Windows 10活用講座、10名の参加で始まった講習は「ファイルとフォルダー」。
Windows の伝統的なところで、いちえ会でも、昔は半年のコースで全体を学ぶカリキュラムに
組み込んでいたのですが、最近は用途別の講座が多く、こちらも系統だててお話しする機会が
ないまま、わかったつもりの皆さんが多いのが現状。

改めて、昔のテキストでの説明や冷蔵庫での「保存」を例にご紹介させていただきましたが、
お分かりいただけたでしょうか。
(写真は Windows 98時代のテキストでの説明を表示しているところ)

使えている皆さんも、冷蔵庫のように整理ができているかというと….。ということが
ありますから、時折見直してみることは必要ですね。

実習には悪戦苦闘されていましたが、これがスイスイできるようになれば、合格です(笑)。
2016-1105-win10s

カテゴリー: お知らせ |

【お知らせ】いちえ会 2016年望年会のご案内

日増しに秋が深まりつつありますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、恒例の望年会をご案内する時期となってきました。
今年は、新宿で和食を楽しみたいと思います。
日時、会場は以下の通りです。

・日時:2016年12月11日(日)12:00~14:30
・会場:新宿センタービル 1F 音音(OTOOTO)
    http://www.otooto-gohan.jp/shop/
・会費:5250円(和食のコースです)
・プレゼント:各自1000円相当のものをご持参ください。
・参加:ざっとの人数を確認したいので 11月10日(木)までに
    以下の項目をご記入の上、メールください。
    メール宛先:ichiekai.cafe@nifty.com

——————————————————
    望年会参加表明
    名前:
    ハンドル:
    今年よかったこと:
    (例)一日500kcal消費を続けられたこと。
    一覧にして配ります。↑
——————————————————

皆様ふるってご参加ください。

カテゴリー: お知らせ |

【お知らせ】11月の Windows 10 活用講座のご紹介

お待たせしました。次回、11月の Windows 10 活用講座ですが、
ファイルとフォルダについて学んでみます。

ファイルって何?フォルダって何?という基本的なところをもう一度
しっかりやってみましょう。スマホやタブレットから入門し、ファイル
やフォルダを学ぶ機会のなかった方も、いいかもしれませんね。
(前回からの繰り返しになりますが、パソコンの原理原則がわかって
いるという方には向きませんのでご了承ください)

■開催概要■
名称:Windows 10 活用講座
日程:2016年11月 5日(土)※毎月第1土曜日
時間:14:00~16:00
内容:
ファイルとは?フォルダとは?
対象:Windows 10 PCをお持ちの方
受講料:2,000円(参加時に都度、お支払いください)

申込方法:申し込みのページからお申し込みください。
<申し込みのページへのリンク>
講座名の中から、「Windows 10 活用講座」を選択してください。

カテゴリー: お知らせ |

【募集!】「秋色紫陽花のリース講座」の季節となりました。

早々と9月からハロウィーン商品がお店に並んだと思ったら、
もう、リース講座の季節がやってきました。
今年は、以下の予定での開催となります。
初めてでも大丈夫ですから、ふるってご参加ください。

講座名:秋色紫陽花のリース講座
日程:11月11日(金)
時間:13:00~15:00
講師:フラワーデザイナー 大堀ひろ美さん
持ち物:新聞紙 2~ 3枚(持ち帰りの時にリースを包みます)、エプロン、
    はさみ(キッチンばさみか花ばさみ)、ボンド、持ち帰り用の袋
受講料:2,000円+材料費2,000円+オプション材料費
    (写真のものはオプションとしてバラ3本分600円プラス)

お申込みは「講座のお申し込み」から。
(希望講座の選択は「その他」を選び、リース講座とご記入ください)
xmaswreath

カテゴリー: お知らせ |

Windows 10 活用、目からウロコの講座となりました。

10月1日(土)開催した Windows 10活用講座。9名の皆さんが受講されましたが、前置きで新しい音楽配信新サービス「Spotify」のご紹介をした後は「クリップボード」!パソコンの基本中の基本ですが、なんとなく使えているという怪しい人も(笑)。Microsoft Office の機能の応用も含めて、皆さんには目からウロコの新発見を体験していただきました。お決まりのコーヒータイムでは、レーズンウィッチの差し入れも。と楽しいひとときでした。次回(11月5日)もお楽しみに!(内容は、改めてご案内します)
2016-1001-win10-02

カテゴリー: お知らせ |