「シニアへのIT講習で生き甲斐づくり、人に喜ばれ自分も喜ぶ」
課題提供者:若井 光也氏(シニアネット刈谷 代表)
これまでの様々な活動によりシニアのIT人口は年々増加しているとは言うものの、未だシニア全体の十数パーセントに留まっているとのことで、残念ながらまだまだ少ないと言わざるを得ません。今後は、まだパソコンに触ったこともないシニアへの普及が課題となると思われ、新しい状況に対応していく必要があろうかと思います。
そこで、大企業城下町の刈谷市を拠点にシニアへのIT講習等を行って活躍している「シニアネット刈谷」より、こうした状況を踏まえながら、シニアへのIT普及はこれからどうすればいいか、より良いIT講習の方法等も含め課題を提供して頂き、参加者全員で討議しました。