1日目:奈良
久々のいちえ会のお泊まりオフは、奈良の旅。
めいっぱい歩き、めいっぱいおいしいものを食べ、めいっぱい楽しみました。
近鉄奈良駅に10時半集合!
ということで、東京発7:00、新横浜は7:19発の「のぞみ」に乗り込みます。

京都からは近鉄特急に乗り換えて40分弱。
近鉄奈良駅では、kojiroさんが迎えてくれました。
今回前半でめぐるのは右手の奈良地域。
般若寺まではバスですが、そのほかはすべて徒歩で17000歩ほど。
後期高齢者超えの方も多いのに、みんな若い!
西ノ京の唐招提寺は、2日目の午前中に行ってきました。

興福寺・奈良公園

東大寺

般若寺
連休中とあって、小さなお寺さんは人でいっぱいでしたが、まだ七分咲きのコスモスが青空と甍に映えて見事でした。

奈良ホテル
奈良で一泊するなら一度は泊まってみたいクラシックホテル、奈良ホテル。この日は旗日ということもあって、原価先に日の丸が掲げられました。
メインダイニングでの朝食は、興福寺五重塔を眺めながらの「茶粥」。格別です。

2日目:明日香
2日目のエリアは、明日香地域。
広すぎて徒歩では回れませんので、午後はレンタカーで。
唐招提寺→飛鳥寺→石舞台古墳→橘寺のルート。

参加した皆さんのブログもご覧ください。
はらっぱさんのブログ from はらっぱ 般若寺のコスモス
奈良の道
けいさんのブログ 思いつく儘に 連休の奈良
いちごのブログ Humming Note 奈良の旅(1) 奈良編