第2回 ラウンドセッション 概要
いちえ会所属のシニア情報生活アドバイザーの活動報告会「ラウンドセッション」は、参加者総数67名で、第2回が開かれました。
それぞれの地元での活動の様子を報告しあうことで、お互いに刺激しあい、情報を交換することで、より良い活動に結び付けていただこうと開かれたこの会合は、同時に、アドバイザー同士の交流の場ともなり、同じ地域で活動する人同士の出会いの場になることを目的としています。
今年は、第1期~第6期の方の代表でSILA連絡会議を発足させ、シニア情報生活アドバイザーの自主的な運営で開催されました。
日時: 2004年9月10日(金) 13:30~17:00 活動報告会
17:30~19:30 懇親会
会場: こどもの城 9階研修室(渋谷区神宮前)
第1部 ラウンドセッション |
司会:小原洋一 |
1 |
13:00 |
開会 |
|
守家 等 |
2 |
|
主催者挨拶 |
|
大林 依子 |
3 |
|
特別講演 |
|
村岡 義弘 |
4 |
|
ご案内 |
CEATEC2004「デジタルシニアライフのご案内」 |
近藤 則子 |
|
14:25 |
休憩 |
|
|
5 |
14:35 |
事例発表 |
(1) 地域住民に対するIT情報技術普及 |
岡澤 繁康 |
|
|
|
(2) ふれあいネットの紹介 |
君塚 惣一郎 |
|
|
|
(3) Macの世界とWindowsの世界 |
矢嶋 勇雄 |
|
15:20 |
|
休憩 |
|
|
15:30 |
|
(4) あおばぱそこん横町 |
内藤 義輝 |
|
|
|
(5) @nifty インターネット塾報告 |
大谷 明弘 |
6 |
|
質疑応答・意見交換 |
|
司会:都築 衣子 |
|
17:00 |
閉会 |
|
中山 詞勝 |
第2部 懇親会 |
|
|
17:30 |
|
こどもの城 1階(アンファン) |
司会:藤野 紘一 |
現在位置は、
ホーム >
第2回 ラウンドセッション 概要
です。